建物の特徴別索引
曲屋、中門造り、合掌造り等、地方によって建物の建て方で色々な呼び方があります。 建物の利用目的によっても建て方や部屋の作りが大きく違っています。  そこで、建物の形態や特徴に着目して索引を作ってみました。
なお、直屋(家の形態が長方形で周囲に突出部を持たないもの、最も基本的な形態)は除いています。 
   
   建物の建て方(造り)による呼び方
曲り屋 中門造り 合掌造り 分棟型 平行二棟造り
鉤屋造り くど造り 本棟造り 竿屋造り 多層民家
知覧型二ツ家 三ツ屋造り 三棟造り 角屋造り 長 屋
   建物の用途による区分け
本 陣 武家屋敷 宿・旅籠
   建物や部屋の特徴
土座を持つ家 股柱のある家
        
        
曲り屋  曲屋には広義の曲り屋と狭義の曲り屋がある。 広義の曲り屋は長方形の平面形状を持つ直屋(すごや)に対して、L字型の平面形状を持つ家屋を指すのに対して、狭義の曲り屋は「南部の曲り屋」として広く知られている建物であり、居住空間と直角に厩があり、直角に曲がった部分に大戸が設けられている。 ここでは狭義の曲屋を指す。
旧佐々木家住宅 国指定重要文化財 岩手県盛岡市上田字松屋敷34番地 岩手県立博物館隣接地
旧柳原家住宅 (指定なし) 岩手県盛岡市繋字尾入野64-102 盛岡手づくり村
旧小原家住宅 国指定重要文化財 岩手県花巻市東和町谷内2-37
旧北川家住宅 市指定文化財 岩手県北上市立花14-59 みちのく民俗村
旧星川家住宅 市指定文化財 岩手県北上市立花14-59 みちのく民俗村
大工どん 国登録重要文化財 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89 遠野ふるさと村
川前別家 国登録重要文化財 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89 遠野ふるさと村
大野どん 国登録重要文化財 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89 遠野ふるさと村
肝煎の家 国登録重要文化財 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89 遠野ふるさと村
弥十郎どん 国登録重要文化財 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89 遠野ふるさと村
旧菊池家住宅 国指定重要文化財 岩手県遠野市土淵町土淵  伝承園
旧佐々木家住宅 町指定文化財 岩手県紫波郡矢巾町西徳田3-188
旧菊池家住宅 町指定有形文化財 宮城県柴田郡川崎町  みちのく公園ふるさと村内  
旧飛田家住宅 国指定重要文化財 茨城県古河市鴻巣339-1 古川総合公園民家園  
那珂市の曲がり屋 市指定文化財 茨城県那珂市菅谷4520-1
旧福田家住宅 市指定文化財 茨城県かすみがうら市坂890
旧田島家住宅 都指定史跡 東京都江戸川区春江2-21-20
旧工藤家住宅 国指定重要文化財 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1   日本民家園
旧鴇田家住宅 県指定有形文化財 千葉県習志野市実籾2-24  
旧藤原家住宅 府指定有形文化財 大阪府豊中市服部緑地1-2  日本民家集落博物館
     
中門造り  主屋の一部に中門と呼ばれる突出部を持つ民家の形態。 突出部の先端には出入口があり、主屋への通路、厩等が設けられている。 突出部が左右にある場合は両中門造りと言う。 主に秋田・山形・福島で見られる。
旧吉尾家住宅 町指定有形文化財 宮城県柴田郡川崎町  みちのく公園ふるさと村内
旧山本家住宅 町指定有形文化財 宮城県柴田郡川崎町  みちのく公園ふるさと村内
旧奈良家住宅 国指定重要文化財 秋田県秋田市金足大字小泉字上前8
旧近野家住宅 市指定文化財 秋田県横手市雄物川町沼館字高畑366 木戸五郎兵衛村
旧黒石家住宅 市指定文化財 秋田県横手市雄物川町沼館字高畑366 木戸五郎兵衛村
旧佐藤家住宅 市指定文化財 秋田県横手市雄物川町沼館字高畑366 木戸五郎兵衛村
土田家住宅 国指定重要文化財 秋田県由利本荘市矢島町元町字相庭館9
旧矢作家住宅 国指定重要文化財 山形県新庄市泉田往還東460
旧尾形家住宅 国指定重要文化財 山形県上山市下生居170
旧馬場家住宅 市指定有形文化財 福島県福島市上名倉字大石前地内 福島市民家園
旧長谷部家住宅 県指定重要文化財 福島県只見町叶津字居平
旧斎藤家住宅 町指定有形文化財 福島県南会津町界字川久保552 南郷民俗館
旧馬場家住宅 国指定重要文化財 福島県猪苗代町三ツ和字前田33-1 会津民俗館
  旧佐々木家住宅 県指定重要文化財 福島県猪苗代町三ツ和字前田33-1 会津民俗館
旧五十島家住宅 県指定重要文化財 福島県大沼郡金山町中川字上居平 道の駅 奥会津かねやま
刈羽民家 国登録有形文化財 新潟県新潟市江南区梅沢2-15-25 北方文化博物館
吉ケ平民家 国登録有形文化財 新潟県新潟市江南区梅沢2-15-25 北方文化博物館
旧武田家住宅 市指定文化財 新潟県新潟市西区木場2748-1 新潟市文化財センター
旧佐藤家住宅 国指定重要文化財 新潟県魚沼市大倉591
旧福原家住宅 (無指定) 長野県下水内郡栄村堺小赤沢
旧山田家住宅 国指定重要文化財 大阪府豊中市服部緑地1-2  日本民家集落博物館
     
合掌造り  屋根が扠首構造(屋根の構造材が両側から「人」の字の様に棟の所で交差している)の切妻造りで、屋根裏に2層~4層の広い空間を持つ。  富山県と岐阜県の県境付近(白川郷、五箇山)に見られる。
旧矢篦原家住宅 国指定重要文化財 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 三渓園
旧江向家住宅 国指定重要文化財 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1  日本民家園
岩瀬家住宅 国指定重要文化財 富山県南砺市西赤尾町857-1
村上家住宅 国指定重要文化財 富山県南砺市上梨742
民宿勇助 ――― 富山県南砺市相倉591
旧若山家住宅 国指定重要文化財 岐阜県高山市上岡本町1-590  飛騨民俗村内
旧道上家住宅 県指定重要文化財 岐阜県高山市上岡本町1-590  飛騨民俗村内
旧西岡家住宅 県指定重要文化財 岐阜県高山市上岡本町1-590  飛騨民俗村内
旧大戸家住宅 国指定重要文化財 岐阜県下呂市森2369番地  下呂温泉合掌村
和田家住宅 国指定重要文化財 岐阜県白川村萩町997
旧東しな家住宅 県指定重要文化財 岐阜県白川村萩町2499 合掌造り民家園
旧山下家住宅 県指定重要文化財 岐阜県白川村萩町2499 合掌造り民家園
旧村瀬家住宅 ――― 岐阜県白川村萩町2499 合掌造り民家園
神田家住宅 ――― 岐阜県白川村萩町2499 合掌造り民家園
旧大井家住宅 国指定有形民族文化財 大阪府豊中市服部緑地1-2  日本民家集落博物館
        
本棟造り  長野県の中信地方から南信地方にかけて分布する民家の形態で次の特徴を持つ。 ・切妻造りで妻入り。 ・緩い勾配の板屋根 ・梁間が大きく平面全体では正方形に近い ・間取りは一方を通り土間とし、床上は2列6室以上になる。
旧馬場家住宅 国指定重要文化財 長野県松本市内田357-6
旧井澤家住宅 市有形文化財 長野県伊那市西町5597-4
旧馬島家住宅 県宝 長野県伊那市高遠町東高遠2074
曽根原家住宅 国指定重要文化財 長野県安曇野市穂高有明1632
        
分棟型  人が居住する主屋部分と釜屋や土間部分を別の建物にし、両方の建物を軒を接して建てることにより、空間的にはあたかも一つの建物として使われているもの。 
松本家住宅 国指定重要文化財 宮城県加美郡加美町字南小路11
旧作田家住宅 国指定重要文化財 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1   日本民家園
鈴木家住宅 国指定重要文化財 静岡県浜松市北区引佐町的場742
望月家住宅 国指定重要文化財 愛知県新城市黒田字縄手7
釜屋建民家 市指定文化財 愛知県新城市庭野字岩本 桜渕公園
旧緒方家住宅 ――― 熊本県玉名郡和水町江田302  肥後民家村
旧黒木家住宅 国指定重要文化財 宮崎県宮崎市神宮2-4-4  宮崎県総合博物館
旧二見家住宅 県指定重要文化財 宮崎県宮崎市高岡町内山3627番地
二階堂家住宅 国指定重要文化財 鹿児島県肝属郡肝付町新富5595
並行二棟造り  分棟型の内、本屋と釜屋がほぼ同じ規模で棟が平行に並んでいるもの 熊本県に多く存在している。 
旧等覚寺庫裏 (指定なし) 福津市宮司元町7-1 宮地嶽民家園
旧緒方家住宅 --- 熊本県玉名郡和水町江田302  肥後民家村
        
三ツ家造り  同じ規模の家を三棟へ移行に並べ端から台所棟、表棟、座敷棟としたもの 
旧田中家住宅 町指定文化財 熊本県上益城郡山都町下市184  道の駅 通潤橋に隣接
        
三棟造り  建物正面の屋根の大棟から直角に三つの棟が並んでいる。 棟部分を上から見るとE字型をしている
旧松永家住宅 (無指定) 熊本県山鹿市鍋田2085 山鹿市立博物館
        
知覧型二ツ家  オモテ(居住棟)とナカエ(台所など)が別棟で雁行しており、両者の間は小さい棟でつながっている
旧有村家住宅 市指定文化財 鹿児島県南九州市知覧町郡6233
高城家住宅 --- 鹿児島県南九州市知覧町郡6329
鉤屋造り  上から棟を見るとL字形(カギ形)をしているためにこの様に呼ばれている。 形状からは南部曲がり屋と同じであるが、曲がった先に厩は無く土間になっている。
旧中島家住宅 --- 福岡県福津市宮司元町7-1 宮地嶽民家園
旧太田家住宅 国指定重要文化財 熊本県球磨郡多良木町大字多良木447
     
くど造り  主棟がすべて寄棟でコ字形に棟が回っており、上から見るとちょうどカマドの形に似ていることからこの名称となった。 主に佐賀平野を中心に点在している。
旧成富家住宅 --- 福岡県福津市宮司元町7-1 宮地嶽民家園
旧山野家住宅 --- 熊本県玉名郡和水町江田302  肥後民家村
多層民家 
旧伊藤家住宅 町指定有形文化財 宮城県柴田郡川崎町  みちのく公園ふるさと村内
旧渋谷家住宅 国指定重要文化財 山形県鶴岡市家中新町10番18号 致道博物館内
旧遠藤家住宅 県有形文化財 山形県鶴岡市田麦俣七ツ滝139
        
竿屋造り 
(並列型) 
部屋が横一列に並んだ細長いつくりをしている並列間取りの造りになっている。 家の背後は山腹に接し、裏側は板壁で窓などの開口部を持たない。 
旧椎葉家住宅 国指定重要文化財 大阪府豊中市服部緑地1-2  日本民家集落博物館
旧丸田家住宅 府指定有形文化財 大阪府豊中市服部緑地1-2  日本民家集落博物館
旧清田家住宅 県指定有形文化財 宮崎県宮崎市神宮2-4-4  宮崎県総合博物館
那須家住宅 国指定重要文化財 宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1818
角屋造り  主屋から直角にT字形に突き出して作られた部屋を持つ家
旧中嶋家住宅 市指定文化財 富山県砺波市花園町 砺波チューリップ公園内
旧城地家住宅 市指定文化財 福井県福井市月見5-4-48  福井市おさごえ民家園
旧岡本家住宅 市指定文化財 福井県福井市月見5-4-48  福井市おさごえ民家園
旧箕輪家住宅 市指定文化財 福井県福井市月見5-4-48  福井市おさごえ民家園
旧梅田家住宅 市指定文化財 福井県福井市月見5-4-48  福井市おさごえ民家園
長 屋  一つの屋根の下に複数の住戸が横方向に連なり、互いに壁を共有している建物。 
旧安中藩武家長屋 市指定重要文化財 群馬県安中市安中3-6-1
新発田藩足軽長屋 国指定重要文化財 新潟県新発田市大栄町7-9-32  清水園
        
本 陣  宿場で大名・旗本・幕府役人・勅使・宮・門跡などの宿泊場所として指定された家。
脇本陣  滝沢屋 県指定有形文化財 山形県上山市楢下字
旧瀧澤本陣
   横山家住宅
国指定重要文化財 福島県会津若松市一箕町大字八幡滝沢122
旧染野家住宅 県指定有形文化財 茨城県取手市取手2-16-41
五料茶屋本陣 お西 県指定史跡 群馬県安中市松井田町五料564-1
五料茶屋本陣 お東 県指定史跡 群馬県安中市松井田町五料564-1
旧佐藤家住宅 市指定有形文化財 東京都日野市日野本町2-15-9
旧清水家住宅 県指定重要文化財 神奈川県相模原市緑区小原698-1
旧鯖波本陣 国指定重要文化財 石川県金沢市湯涌荒屋町35-1 金沢湯涌江戸村
舞阪宿脇本陣 ―――― 静岡県浜松市西区舞阪町舞阪2091
小休本陣常盤家住宅 国登録有形文化財 静岡県富士市岩淵455
二川宿本陣 市指定史跡 愛知県豊橋市二川町中町65
旧田中家 国指定史跡 滋賀県草津市草津1-2-8
        
武家屋敷  武士の住まい
旧笹森家住宅 国指定重要文化財 青森県弘前市大字若党町72
旧岩田家住宅 県重宝 青森県弘前市大字若党町31
旧伊東家住宅 県重宝 青森県弘前市大字若党町72
旧沼田家住宅 市指定文化財 岩手県一関市田村町2-18
旧内田家住宅 市指定有形文化財 岩手県奥州市水沢区吉小路43
旧黒澤家住宅 国指定重要文化財 秋田県秋田市楢山字石塚谷地297-99
旧瀧澤本陣  
   横山家住宅
国指定重要文化財 福島県会津若松市一箕町大字八幡滝沢122
旧中畑陣屋 県指定重要文化財 福島県会津若松市東山町大字石山 会津武家屋敷内
旧畑家住宅 県指定有形文化財 茨城県行方市麻生1153-1
旧安中藩郡奉行役宅 市指定重要文化財 群馬県安中市安中3-6-9
川越城本丸御殿 県指定有形文化財 埼玉県川越市郭町2-13-1
川越城家老詰所 県指定有形文化財 埼玉県川越市郭町2-13-1
旧河原家住宅 県指定有形文化財 千葉県佐倉市宮小路町57
旧武居家住宅 国登録有形文化財 千葉県佐倉市宮小路町57
旧但馬家住宅 市指定有形文化財 千葉県佐倉市宮小路町57
旧大場家住宅 国指定重要文化財 東京都世田谷区世田谷1-29-18
旧若林家住宅 国指定重要文化財 新潟県村上市三之町7-9
旧藤井家住宅 市有形文化財 新潟県村上市堀片2-48
旧岩間家住宅 市有形文化財 新潟県村上市庄内町9-5
旧嵩岡家住宅 市有形文化財 新潟県村上市庄内町9-5
旧高橋家住宅 市重要文化財 長野県松本市開智2-9-10
旧江川家住宅 国指定重要文化財 静岡県伊豆の国市韮山韮山1
旧黒水家住宅 町指定有形文化財 宮崎県児湯郡高鍋町上江1390
竹添家住宅 市指定有形文化財 鹿児島県出水市麓町5-17
税所家住宅 市指定有形文化財 鹿児島県出水市麓町5-11
宿・旅籠  旅人を宿泊させる施設
旧大竹家住宅 国指定重要
有形民俗文化財
福島県南会津郡南会津町
    糸沢字西沢上3692-20 奥会津博物館
旧鈴木家住宅 県指定文化財 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1  日本民家園
旧関家住宅 ―――― 長野県東御市本海野1098  
旧千國家住宅 県宝 長野県北安曇野郡小谷村大字千国
川坂屋 市指定有形文化財 静岡県掛川市日坂149
萬 屋 市指定有形文化財 静岡県掛川市日坂149
大旅籠柏屋 国登録有形文化財 静岡県藤枝市岡部町岡部817
大橋屋 市指定文化財 愛知県豊川市赤坂町紅里127
清明屋 市指定有形文化財 愛知県豊橋市二川町中町65
鍵 屋 市指定有形文化財 大阪府枚方市堤町10-27
        
土座のある家  居間やチャノマ等床上部分に相当する部屋に床板を張らず、土間のままで、もみ殻を入れ上にゴザなどを敷いて起居しているもの
旧阿部家住宅 県指定重要文化財 福島県福島市上名倉字大石前地内 福島市民家園
旧猪俣家住宅 県指定重要文化財 福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢上 奥会津博物館
旧馬場家住宅 国指定重要文化財 福島県猪苗代町三ツ和字前田33-1 会津民俗館
旧五十嵐家住宅 国指定重要文化財 福島県河沼郡会津坂下町大字塔寺字大門1466
旧広瀬家住宅 県指定文化財 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1  日本民家園
旧桑原家住宅 町指定文化財 新潟県中魚沼郡津南町船山
刈羽民家 国登録有形文化財 新潟県新潟市江南区梅沢2-15-25 北方文化博物館
旧佐藤家住宅 国指定重要文化財 新潟県魚沼市大倉591
旧武石家住宅 村指定文化財 新潟県西蒲原郡弥彦村大字麓7056
旧山田家住宅 国指定重要文化財 大阪府豊中市服部緑地1-2 日本民家集落博物館
        
股柱のある家  股柱は頂部が二股に分かれている柱で、片方の枝を短く切って側桁を支え、他方を斜め上に伸ばして上屋桁を受けている
坪川家住宅 国指定重要文化財 福井県坂井市丸岡町上竹田30-11
        
戻る
inserted by FC2 system